2019年05月07日
■改元後の各種申請について
2019年5月1日より元号が「令和」に改められました。
現在、新元号に対応した各種申請書の様式を作成しており、令和元年5月末頃を目途に順次掲載を予定しております。
新元号が記載されていない現行様式による届出は可能です。
令和元年5月以降の期間について、現行様式により届出される場合は「平成」を削除し、「令和」に訂正のうえ(訂正印不要)届出してください。
■有効期限が印字されている帳票について
「有効期限」が平成31年5月以降で表示されている任意継続被保険者証や限度額適用認定証、高齢受給者証などについては、差し替えは行いませんので、改元後もそのままご使用いただけます。
■改元前に発行している納付書について
任意継続保険料の納付書については、納付期限が「平成31年5月」以降で表記されていますが、有効な納付書としてご使用いただけます。